アンコール


VERMONT CASTINGS ENCORE
暖かくて料理名人世界で愛される永遠の定番はバランスの良さで魅せる
1986年の誕生以来、ロング&ベストセラーに君臨するバーモントキャスティングスの「顔」。我らがアンコールは、薪ストーブを焚く幸せを存分に与えてくれます。「焔の劇場」と例えられる美しく繊細な揺らめき。ストーブクッキングを得意とし、暖房と調理の一台二役を高次元で行う機能性。日本の家にフィットするサイズ感。和、洋、モダン、部屋のスタイルを選ばない外観。エレガントな姿で魅せながらもオーブン料理もこなす余裕の炉内。少ない薪で長時間クリーンに燃やすための触媒や、指一本で火力をコントロールできる自動温度調節など、バーモントキャスティングスが培ったテクノロジーがすべて盛り込まれた永遠の定番です。
BURNING SYSTEM
FLEX BURN SYSTEM(フレックスバーン方式)、触媒方式とクリーンバーン方式が融合したハイブリッド型。かつてない三次燃焼の領域へ。ワールドレコードを達成した触媒方式(キャタリティックコンバスター)と、シンプルでメンテナンス性のよいクリーンバーン方式を融合させることで生まれた「フレックスバーン方式」。両者の特長を併せ持つハイブリッド燃焼により、高い燃焼効率とともに優れたメンテナンス性を実現しました。3度にわたって燃える独創的な空気の流れが、薪エネルギーを極限まで暖かさに変えます。
独自の水平燃焼が長時間燃焼を可能に
薪を燃焼させる炉と未燃焼ガスを燃やす炉を独立させることで燃焼効率を向上させ、薪の使用量を抑えます。経路の切り替えは、本体脇についているバイパスダンパーハンドルの操作ひとつで行えます。
バーモントキャスティングスだけが実現した自動温度調節機能
本体側面または背面にある火力調整レバーを任意のポジションにセットするだけで、その温度域で安定した燃焼を維持することができます。燃焼室に必要な空気が必要な時だけ取り込まれるため、オーバーヒートを予防し、薪の消費を抑えます。
「自動温度調節機能」のしくみ
自動温度調節機能はバイメタルサーモスタットが司ります。火の勢いが強くなり熱の出力が高まると、バイメタルコイルはゆっくりと膨張し給気口を閉じ、出力がそれ以上にならないように働きます。逆に火の勢いが弱くなると給気口を開き、出力がそれ以下にならないように働きます。この強弱作用は継続的に働き、薪が燃え尽きるまで続きます。
安定した燃焼に欠かせない「高気密設計と流体システム」
薪ストーブの性能を大きく左右する気密性。バーモントキャスティングスでは弾力性に富んだグラスファイバーロープを採用し、ドアやクッキンググリドルなどの開閉部はもちろん、内側の随所にも取り入れています。この高気密により実現したのが、流体力学に基づいた流体システムです。安定した燃焼と規則性に優れた排気ルートが鋳物全体に熱を行き渡らせ、薪から得た燃焼エネルギーを効果的に輻射します。
仕様
メーカー名 | VERMONT CASTINGS |
---|---|
型番 | ENCORE |
最大熱量出力 | 15.6(kW) 13,400(kcal/h) |
燃焼効率 | 86%(触媒式)/78%(非触媒式) |
最大薪長さ | 550mm |
サイズ | 幅686mm 奥行618mm 高さ657mm |
最大暖房面積 | 167㎡ |
価格(税抜) | 540,000円(クラシックブラック) |